 |
 |
爆音スイッチを装着することによりフェラーリ特有のF1サウンドを実現
エンジンをOFFにすれば必ずノーマル状態に戻るので夜間なども安心です。気分次第でリモコンでお気軽にサウンドチューニング!
類似品のご注意
※リモコン式爆音スイッチで一つのボタンでバルブを同時制御するものは左右全開かどうか聞き分けるのは大変難しく排圧によるバルブシート変形をもたらします。結果マフラー内部のバルブが熱により膨張→固着→(ヘッドガスケット損傷)エンジンブローします。アクチュエーターバルブの固着はエンジンを痛めます。※5バルブ車両はバルブの曲がり、バルブシールの破損が多い傾向にあります。 |
|
 |
 |
完全独立設計により社外マフラーなどによるアクチュエーターバルブ固着の確認が簡単になりました。また左右のソレノイドバルブを自由に制御することにより、お好みのサウンドを自由にコントロールできます。※ver1のみ(ver2は左右でのコントロールは不可)
フェイルセーフ機能搭載:
カットアウトシステムの本体コントロールユニットが故障しても、ノーマルの動作に戻るので(アクセル開度によるバルブコントロール)安心です。
従来のパーキングスイッチに爆音スイッチを取付ける有線タイプはダイオードをしっかり取付けていない車両が多数あります。電流の逆流・回り込み車体本体のメインコンピューターのECUをショートさせてしまい、修理も不可能で交換となっているお客様が多いようです。弊社の商品であれば整流ダイオードも標準装備してますので安心です。 |
|
 |
 |
取付手順
@取り付ける電装品の容量を確認する(容量に合った配線コードなどを使用してください)
Aバッテリーのマイナスターミナルをはずす
Bソレノイドバルブに各種線を接続する
Cコントロールユニットのハーネスに接続する
Dコントロールユニットのマイナスコードをボディーアースする
Eバッテリータ-ミナルを元に戻す
Fエンジンを始動しコントロールユニットが正しく作動するか確認する |
本製品の取付にはは専門知識が必要です。必ず専門の取付け業者へご依頼願います。
お客様ご自身での取付けサポートは行っていません。 |
取付け位置はページ一番下の展開図をご参照ください。 |
|
 |
 |
左右完全独立バルブコントロールタイプ
リモコン式爆音スイッチ・カットアウトシステムVER1
希望小売価\34,800(税抜) <競技用部品> 廃盤となりました。
左右完全独立バルブコントロール
適合:F355・360モデナ・430・458・488・F8バルブ式マフラー搭載車両 |
|
取扱説明書 1ケ
取付けマニュアル 1ケ
リモコン 2ケ
ハーネス 1ケ
コントロールユニット 1ケ |
装着可能マフラー:アクチュエーター式社外マフラー & 純正マフラー
※バキューム時&アイドリング時にアクチュエーターロッドが短くなり排気バルブを閉じる(音量が小になる)マフラーに使用可能です。確認方法:ソレノイドバルブのコネクターを抜いて大音量になれば使用可能です。逆動作のマフラーの場合(バキューム時に排気バルブが開放される)はスイッチを毎回押すことによりノーマル動作になります。よってエンジン始動時は毎回爆音動作になります。*F40などの装着例。
|
|
リモコン電池 CR2016 2ケ
操作距離約10メートル
リモコン電池寿命 約6ヶ月〜1年
リモコン内臓の電池はテスト用電池となります。 ※クレーム対象外
(商品価格に電池は含まれておりません。) |
|
|
 |
SUPERNEW! |
リモコン式爆音スイッチ・カットアウトシステムVER2
希望小売価\34,800(税抜) <競技用部品>
適合:F355・360モデナ・430・458・.488・F8バルブ式マフラー搭載車両 |
VER2はより小型になりました。狭いエンジンカバー内にスマートにインストールが可能です。VER1のオプションLEDは取付不可となります。オプションの外部アンテナを装着すれば受信感度がさらにアップします。注意!ver2は左右でのコントロールは不可)
|
 |
リモコン電池 CR2016 2ケ
操作距離約10メートル
リモコン電池寿命 約6ヶ月〜1年
リモコン内臓の電池はテスト用電池となります。 ※クレーム対象外
(商品価格に電池は含まれておりません。) |
|
商品仕様
使用可能電圧 12V
使用可能温度 80℃以下(本体、ケーブル) ケーブルの長さ 約140cm
リモコン操作距離 約10m (電波の到達距離は使用環境により変動します)
他のリモコンでの誤動作防止機能付き。
|
エンジンルーム内は100°以上の高温になりますので本機に必ず耐熱処理を施してください。グラスウール、遮熱版など80度以下になるよう工夫してください。(内部基盤が溶ける為)
|
本製品の取付には専門知識が必要です。必ず専門の取付け業者へご依頼願います。 |
|
アクチュエーター動作判別方法 |
|
ロッドが短い場合 |
ロッドが長い場合 |
ノーマル動作 |
バルブ閉 |
バルブ開 |
※ 逆動作 |
バルブ開 |
バルブ閉 |
※一部社外マフラー、F40など |
|
|
エンジンチェックランプが点灯する場合はO2センサーによる読み取り不良になります。
別途ECUセッテイングをしてください。ROMチューニング以外の回避方法はありません。 |
(社外マフラー装着時及びバルブ全開時の燃調が変わる為。車両の故障ではありません) |
OBD2エラーコードスキャナーでの一時的な消灯りセットは可能です。(別途購入) |
お問い合わせ |
株式会社エーアンドエー |
横浜市中区扇町1-1-16DR204 |
TEL 045-681-5148 FAX 045-681-5157 |
|
 |
商品仕様
機械式・爆音キットVER4 1ケ
取付クランプ 1ケ
耐熱シリコンホース 1巻
タイラップ 4本
異径ホースジョイント 1ケ
|
本製品の取付には専門知識が必要です。必ず専門の取付け業者へご依頼願います。 |
|
|
SUPERNEW! |
458イタリア専用 機械式・爆音キットVER4
希望小売価\51,000(税抜) <競技用部品>
流用可能車種:F355・360モデナ・430バルブ式マフラー搭載車両
※360モデナ・430・488GTB・F8は本製品を2ケ使用してください。
|
機械式の爆音キット。バルブ介入を任意に制御。調整ノブを左に回せばノーマル動作、右に回せば常にバルブはオープンになります。レース車両等の小型バッテリー搭載車両向け。12V電源を一切使わないので純正の配線を一切痛めません。※レース前の車検用。正しい取付方法、純正マフラーであればエンジンチェックランプは一切点灯致しません。バルブ開閉タイミングはマネッティーノに一切依存しないので常にバルブをオープンにすることが可能。VER2の電気式のようにエンジンを切る度にスイッチを押す手間もありません。低速コーナーで閉まりかかることによるエンジンのギクシャク感を解消、バルブ全開にしておけば排気温度の減少にもなり、エンジン保護にも繋がります。防水仕様の為、耐久レース向き。
|
レース前車検の音量測定に最適!各種レギュレーション対策用
コースインの際はバルブを全開にできる極秘アイテム。 |
 |
エンジンチェックランプが点灯する場合はO2センサーによる読み取り不良になります。別途ECUセッテイングをしてください。ROMチューニング以外の回避方法はありません。社外マフラー装着時及びバルブ全開時の燃調が変わる為。車両の故障ではありません。OBD2エラーコードスキャナーでの一時的な消灯りセットは可能です。(別途購入) |
|
|